とやバイク(仮)

VTR-F(250cc)に乗っています。

VTR-Fの納車から1年経ちました

fairing.hatenablog.com

12ヶ月定期点検のお知らせはがきが届いたので行ってこなければ。というわけで納車から1年、オドメーターは684kmでした。予想よりずっとずっと少なかったなー。

  • ロングツーリングらしきものを一度もせずに終わった
  • 都内をお散歩運転するときに20kmくらい走るとかなり疲れてしまう
  • そもそも乗車回数が少ない

というのが距離が伸びない要因かなと思います。また、乗車回数が少ない理由は

  • 大事な仕事が入っている前の日は乗るのを意識的に避ける
  • 体調に不安を感じるときは乗らない
  • 疲れているときは乗らない
  • 早起きが苦手

などが挙げられます。1つ目は死ぬ確率をなるべく減らすの最たるもので、とりあえず山になりそうな仕事の前の日に死ぬとしゃれにならないので、そもそも乗らない、というのを心がけていました。まあ「死ぬ」は最悪の想定で、けがだとしても事故処理に時間がかかったり、手が動かせなくなったり、いろいろな不都合が生じる可能性が上がるわけですね。

もはやこの時点でもっとも大切なのはバイクライフではなく仕事になっていた。バイクはどうしても翌日に疲れが持ち越す。宿泊ツーリングから帰るのが日曜日だったら月曜日に持ち越すわけで、そうなると仕事に悪影響を及ぼす。また万が一手が吹き飛んだ場合、僕はこの業界で生きていけない。そうでなくとも事故で入院となるとその期間仕事が出来ない。 バイクの楽しさよりも、バイクに乗ることで発生しうるリスクの方が自分の中で大きくなってしまった。 長距離のツーリングになればなるほど、そのリスクは増す。次第に長距離のツーリングを控えるようになり、近所を少し走るだけになっていった。

これまで乗ったバイクの経歴とこれから - ┗┐<(՞ਊ՞)>┌┛

これは結構自分の中でも大きい。20代くらいからバイクに乗っていれば、40代に入った今くらいの時期は判断力や体力の低下を経験で補えると思うのですが、30代後半で免許を取った私は判断力や体力の低下とともに経験を積まないといけないわけです*1

とはいえ、気をつけて乗れば少なくとも立ちゴケを含む転倒などせずに1年経過したわけで*2。2年目は「原チャリの行動範囲を超える」を目標に乗っていこうと思います。お隣のはずの神奈川県がはるか遠くに思えます。とほほ。

*1:自分では20代後半よりは今の方が健康的な生活をしているといえるのですが、何しろ過信は禁物だし、少しずつさまざまな数値が落ちていく時期だし、周囲からも実年齢で判断されることを忘れていはいけないとバイクに乗るたびに肝に銘じています。

*2:モリワキのスキッドパッドつけたけどお世話にならずに済んでいてよかった。けどこうやって書くと近いうちにやりそう……。